top of page


御挨拶
恩智のみなさまに愛されて50有余年。
昔ながらの手間隙かけた
手仕事の味わいをこれからも。
「まるつね」が生まれたのは昭和42年(1967年)。
それまで流しの料理人として各店で腕を振るっていた父が母との結婚を機に現在のお店を開店したのが「まるつね」の始まりです。
開店当時は若い父と母に祖父母や兄弟も加わり、お店は常に賑やかだったそうです。私たちが生まれ忙しい父母に変わって祖父母が子守りをしはじめた頃から徐々にお客様にも恵まれ、父の兄弟が近隣に姉妹店を開店したり、父も2号店を出すなどおおいに賑わいます。そんな父母の背中を見て育った現店主である私も、20代で父に弟子入りし、料理を一から学びます。
父が他界し身内の高齢化で姉妹店は閉店しましたが、50年以上お店に立ち続けまるつねの味を守ってきた看板娘の母の笑顔は今も健在です。 母とともに、父から受け継いできた味と技を守りながら新鮮なネタをご用意し、今日もみなさまのお越しをお待ちしております。
店主 常慶 一哉



出前・ご予約・お問い合わせ
TEL.072-943-6576
bottom of page